X-repair(エックスリペア)スマートフォン・タブレット・Switchの修理 | 全国対応
COLUMN
スマホのトラブルあれこれ

iPhoneのカメラロールを大画面で!?Macの画面に映す方法を解説!

こんにちは!本日も「 iPhoneのお役立ち情報」をお送りいたします!エックスリペアスタッフの大橋です!

すごく良い写真や動画が撮れたので、友達に見せたいんですけど、iPhoneだと画面が小さくて迫力に欠けるんですよね・・・

Macのパソコンがあれば、ケーブル接続無しで写真や動画を大画面で楽しめるよ!

iPhoneで撮影した写真や動画を、みんなに見せたい場面、結構ありますよね。

「iPhoneの画面だと小さくて見にくい!もっと大きな画面に映したい!」というそこのあなた。実はmacのパソコンがあれば、iPhoneのカメラロールを簡単に大画面に映すことが可能なんです!

この記事を読むだけで、あなたが撮ったベストショットや最高の動画を、迫力の大画面に映すことで、感動を共有できること間違い無しです!是非最後まで見て下さいね!

iPhoneのカメラロールをMacに映す!迫力の大画面!

最近は、iPhoneのカメラ性能が上がっていて、本当にキレイな写真や動画を撮影できるようになりましたよね!

より最高の動画撮影のために、以下の関連記事も合わせてチェックしてみて下さい!

渾身の写真や動画でも、iPhoneの小さい画面上だと、なかなか臨場感が伝わらないことが多いですよね。

Macのパソコンがあれば、簡単な手順で大画面にカメラロールを映すことが可能です!
有線ケーブルを買ったり、有料アプリを入れたりは一切不要!

私も、自分の子供の写真や動画を、家族で見るときによく使います!簡単にすぐにできますよ!

家族団欒の時間が、さらに楽しくなりそうですね!

これから手順を紹介していきますが、大きくは以下の流れになります。

iPhoneカメラロールをMac画面へ映す手順

  • 【事前準備】Mac側の設定で共有を許可
  • 【方法①】カメラロールからAirPlay
  • 【方法②】iPhoneの画面ミラーリング

【事前準備】Mac側の設定で共有を許可

実際にMacの画面に投影する前に一つだけ、Mac側での事前設定が必要になります。

設定方法は以下の通りです。

Mac側の事前設定方法

  1. 「システム環境設定」を開く
  2. 「共有」を選択
  3. 「AirPlayレシーバー」のチェックをONにする
    必要に応じて、AirPlayを許可する対象を変更する

3番目の「AirPlayを許可」の対象を選択する部分は、以下の違いがあります。

そのMacが普段自分が使っているパソコンであれば、基本的には「現在のユーザ」を選択しておけば問題ありません。

  • 現在のユーザ:Macと同じApple IDでログインしているiPhoneのみ許可
  • 同じネットワーク上のすべての人:Macと同じネットワークに接続しているiPhoneのみ許可
  • すべての人:制限無くすべてのiPhoneを許可

一点注意ですが、macOSのバージョンが「macOS Monterey 12」以降にする必要があります。

実施する前に、macOSを最新化しておきましょう!

方法①〜カメラロールからAirPlay

事前準備が完了したら、早速カメラロールを開いて、設定してみましょう!

手順は以下の通りです。

カメラロールからAirPlayで画面投影する手順

  1. 「カメラロール」で映したい写真を選択し、左下のマークを選択
  2. 「AirPlay」を選択
  3. 接続できるMacのパソコンが表示されるので、それを選択
  4. 右上にスクリーンのマークが表示されていれば、Macに投影できている

方法①のメリット・デメリット

この方法①のメリットとデメリットを紹介します。

方法①〜メリット・デメリット

◎メリット:写真の選択を解除しても、次の写真を選択するまで、前の写真が投影され続ける

×デメリット:「カメラロール」のアプリを閉じると、画面投影が終了する

上記の特徴があるので、基本的には、

カメラロールの写真や動画だけを共有したい!

iPhoneの他の操作は見せたくない!

という方にオススメの方法です!

方法②〜iPhoneの画面ミラーリング

先程の方法①では、カメラロール以外操作はMacの画面に映せませんでした。

こちらの方法だと、カメラロールに限らず、iPhoneの画面操作を丸ごとMacの画面に投影することになります。

手順は以下の通りです。

iPhoneの画面をミラーリングする手順

  1. 「コントロールセンター」を開き、「画面ミラーリング」のボタンをタップ
  2. 接続可能なMacのパソコンが表示されるので、それを選択
  3. 右側にチェックマークが付いていれば、iPhoneの画面がMacに投影できている
  4. 投影を終了する場合は、「ミラーリングを停止」を選択

こちらの方法について、以下の動画も参考にして見てください。

方法②のメリット・デメリット

この方法②のメリットとデメリットを紹介します。

方法②〜メリット・デメリット

◎メリット:カメラロールを閉じても、画面投影が続く

×デメリット:iPhoneの画面操作全てが投影されるので、見せたくない情報が出ないよう注意が必要

こちらは、方法①とは逆に、

iPhoneの操作全てを画面に投影したい!

と言う方にオススメです!

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は、iPhoneのカメラロールをMacの画面に映すための、設定方法についてご紹介しました!

皆さんもこの方法を実践して、iPhoneで撮影した素敵な写真や動画を使って、感動を分かち合いましょう!

記事のまとめ

  • iPhoneのカメラロールをMacに映すのに、ケーブルやアプリの準備は不要!
  • まずはMac側の設定から。macOSのバージョンに注意!
  • カメラロールの画面だけを写したいなら「AirPlay」を使おう!
  • iPhone画面操作の全部を写したいなら「画面ミラーリング」を使おう!

iPhone関連のご相談は、いつでもお気軽にエックスリペアへ!

iPhone・Androidスマートフォン、iPad・Androidタブレット、X-Mobileスマートフォン、Nintendo Switchの修理のことなら、X-repairにお任せください!
produced by Xモバイル
エックスモバイル株式会社
Copyright ©︎ 2022 X-repair All Rights Reserved