こんにちは!本日も「iPhone(Android)のお役立ち情報」をお送りいたします!
エックスリペアスタッフの大橋です!

香川県高松市にある修理店。スマートフォンのトラブルならお任せください。画面割れ・水没復旧修理・バッテリー交換など修理内容によっては最短即日修理とスピーディな対応が可能です。スマートフォンの乗り換え提案や中古端末の販売も行っています。お気軽にご相談ください。
シリアル番号が急に必要になったんだけど、どこに書いてあるんだろう?
iPhoneが起動できなくても確かめる方法が知りたい!

iPhoneを修理に出す時や売りたい時、保証状況が知りたい時など、シリアル番号が必要になりますよね。そこで今回は、スマートフォン修理のプロフェッショナルである私たちが、シリアル番号の確認方法についてご案内します。iPhoneが起動しなかったり、手元に無い場合でも大丈夫です。
その他にも使いどころや悪用についてなども簡単に載せましたので、早速読んでいきましょう。
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhoneのシリアル番号の調べ方

「設定」から「一般」をひらき、「情報」をタップすると「シリアル番号」が載っています。



ロングタップすることでコピーも可能です。シリアル番号の入力時にコピペできるので、とても便利ですよ。

ちなみに、下へスクロールしていくとIMEIやMEIDも載っています。こちらもシリアル番号と同等かそれ以上によく使われる番号なので覚えておきましょう。
iPhoneが起動しない場合はどうする?

そもそもiPhoneの画面が開けないから調べられないんだってば~!

そんなあなたも大丈夫です。iPhoneが起動しない時や手元に無い場合も調べられますので、見ていきましょう。
方法①iPhone本体を見る
以下の機種であれば、本体を見ることで調べられます。
- iPhone 3G、3GS、4、4s→SIMトレイに書いてあります
- 初代iPhone→本体裏面に書いてあります
SIMカードを取り扱う際にはこちらの記事を参考にしてくださいね。
方法②外箱を見る
購入時の外箱にバーコードの付いたシールが貼られているので、見てみてください。「Serial NO.」のすぐ横に書かれた番号がシリアル番号となります。
方法③Apple公式サイトにログインする
まずは、他の端末やパソコンからAppleIDの管理にログインしてください。
スマートフォン版
下向きの「くの字マーク」をタップして開かれるメニューから「デバイス」をタップし、デバイス一覧の中から調べたいiPhoneをタップすると、シリアル番号が載っています。




パソコン版
画面左側から「デバイス」をクリックし、画面右側から調べたい端末を選択します。シリアル番号が載っています。


方法④iTunes・Finderに接続する
iPhoneとパソコンを接続し、「iTunes」または「Finder」を起動します。デバイスアイコンをクリックし、iTunesでは「概要」を、Finderでは「一般」をクリックするとシリアル番号が載っています。
※画像はiTunesを例として用いました。



シリアル番号の使いどころ

シリアル番号って他にどんなことに使えるんだろう?

シリアル番号が必要となる場面はいくつかあります。今回調べるきっかけとなった出来事以外にも、知っておきましょう。
【無償で修理できるかも?】リコール時
リコールがあった際に手持ちのiPhoneがリコール対象となっているのか調べる時に必要となります。調子が悪い時はApple修理サポートプログラムでシリアル番号を入力してみてください。

購入したiPhoneがなんだかおかしいんだよなぁ…という時は修理に出す前にリコール対象になっていないかチェックしてみましょう。
【知らないと超不便!】Appleサポートに問い合わせる時
Appleサポートに問い合わせる際、必要となることがあります。故障していて画面が開けないのにもかかわらず、シリアル番号を入力しないと先に進めない…ということも。
電話で問い合わせる際はこちらの記事を参考にしてくださいね。
【まだ切れてないよね?】保証状況を知りたい時
保証状況とサービス期間の確認から、シリアル番号を入力することで保証状況を確認したり、追加のAppleCare保証を購入できるかどうかを調べられます。
万が一保証が切れていたら、修理代金がかなり高額になってしまいます。またiPhoneが手元にある場合は「設定」から直接保証状況を確かめられます。詳しくはこちらの動画をご覧ください。
【もっと高く売れるかも?】売却時
iPhoneを店舗やフリマサイトで売却する際に必要となる場合があります。
売却の際は基本的にはIMEIのみでも問題はありませんが、シリアル番号が分かることで安心し、高値で購入されるかもしれません。

IMEIは売買において非常に重要な番号です。端末識別番号のことで、ネットワーク利用制限がかけられていないかをチェックできます。
【自分のiPhone、どこ出身?】詳細を知りたい時
シリアル番号は規則的な配置になっているため、製造国・製造日・モデルなどを解読できます。例えば、『中国で2020年1月に作られたiPhone11ホワイト256GB』といった具合です。
しかし、今後はランダムな配置にしていくとAppleが宣言しているので、解読は出来なくなるかもしれません。
シリアル番号を教えると悪用される可能性はある?

色々と調べましたが、悪用の可能性はほとんど考えられませんでした。少なくとも一般人が知ってどうこう出来ることは有りません。
しかし、ネット上では情報の流れが複雑でいつ危険に晒されるか読めないので、不用意にシリアル番号を教えることは控えましょう。
いつどこから情報が洩れるか分からないため、皆さん本当に気をつけてくださいね!

スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone修理店

香川県高松市にある修理店。スマートフォンのトラブルならお任せください。画面割れ・水没復旧修理・バッテリー交換など修理内容によっては最短即日修理とスピーディな対応が可能です。スマートフォンの乗り換え提案や中古端末の販売も行っています。お気軽にご相談ください。