こんにちは!本日も「iPhoneのお役立ち情報」をお送りいたします!
エックスリペアスタッフの大橋です!
皆さんはiPhoneの電源ボタンが陥没したことはありますか?ボタンが押せないというのはiPhoneユーザーにとって死活問題ですよね。
ここでは今困っているあなたのために、ボタンが陥没した時に読みたい直し方をスマートフォン修理のエキスパートである私たちが解説します!
![エックスリペア白山店](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2024/02/hakusanten2.png)
石川県白山市のショッピング施設にある修理店です。画面が割れてしまった・水没してしまったなどトラブルでお困りの方はぜひご相談ください。修理内容によっては即日修理も可能です。スマートフォンだけでなくタブレットやSwitchの修理も対応しております。
電源ボタンが押せるようになるだけで、いつも通りのiPhone生活が待っています。
ボタンが陥没すると、物理的に電源ボタンが押せないので、「電源が切れない」「スリープもできない」などの不具合が起こります。スリープ解除も場合によってはできないですよね。
では早速いきましょう!
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
電源ボタンが陥没した場合の直し方を紹介!
![](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/07/sakiphotoPAR539221112_TP_V4-1.jpg)
電源ボタンが押せないのは非常に不便ですね。
画面ロックすらできない、スクリーンショットもとれない状態ではSNSの投稿もできないし、毎日の生活に支障がでてきます。
かといって修理に出すのは仕事や家事で忙しいですし、週末までは無理…。
せめて週末まで、なんとか持ちこたえることのできる対処法をお教えしますね!
まずは仮想ボタンを作ろう
今から、仮想ボタンを作って、少しの間いつもどおりiPhoneを使って仕事・生活ができる方法をお伝えします!
この方法は「電源さえ落とさなければ数日はなんとか持ちこたえて週末に修理に出せる」というもの。
それでは、仮想ボタンを使って、電源をオンにすること以外は対応できるようにしていきましょう!
ただ、電源オフにだけはしないように注意です!
物理的に電源ボタンが押せないので、電源オフ状態だと当然画面の感知もしません。
電源オンにできる方法が断たれてしまうのです。
ボタン陥没時にしたい対処法
- 設定>アクセシビリティをタップ
- タッチをタップ
- AssistiveTouchをオンにする
AssistiveTouchをオンにすると画面上に丸い仮想ボタンが現れます。
![](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2995-473x1024.png)
![](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2996-473x1024.png)
![](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2997-473x1024.png)
![](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2998-473x1024.png)
仮想ボタンでできること
ここをタップすることでデバイスの音量の設定や、画面のロックなどが行えます。
取り急ぎ、このボタンからiPhoneへの指示だしが可能になるのでこちらで対処しましょう。
仮想ボタンでできることは?
- 電源のオフ(電源ボタンが陥没しているときはオフするとオンにできなくなります)
- スクリーンショット
- ロック画面にする
![大橋](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/03/oohashi-150x150.jpg)
仮想ホームボタンについては以下のページで詳しく記載していますのでお時間のある方は読んでみてくださいね!
陥没の原因は本体への衝撃 → 修理に出そう
![](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/08/TRTM3138_TP_V4.jpg)
ボタンが陥没している場合はすぐに修理にだしてしまいましょう。
物理的な歪みであることで、一瞬修理にだすことがためらわれるかもしれません。
しかし、修理に出してしまえば、サクッと直してもらえるため何を悩んでいたのかと思うほどでしょう。
ボタンが陥没するのはほぼ、落下などによる本体への衝撃が原因です。
衝撃によってフレームが変形してしまい、ボタンが押せなくなってしまっていることがほとんどなので、修理に出すのが最適解というわけです。
また、一部のサイトなどでは自分で修理する方法など出ていますが、感電する恐れがあり、危ないので絶対にやめましょう。
修理業者はどうやって選ぶ?
![](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2022/08/PAK25_iphonegamenwareta_TP_V4.jpg)
基本的にはiPhoneの修理はApple正規店に依頼しましょう。
しかし、正規店だとApplecareに加入していないと、修理費用がとても高額になります。また、期間も長くかかることが通常です。
町の修理業者だと価格も安いうえ、予約なしで即日修理してもらえることもあります。
さらにエックスリペアなら、店頭での修理のほかに郵送でも修理を受け付けています。
スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone修理店
![エックスリペア白山店](https://www.x-repair.jp/wp-content/uploads/2024/02/hakusanten2.png)
石川県白山市のショッピング施設にある修理店です。画面が割れてしまった・水没してしまったなどトラブルでお困りの方はぜひご相談ください。修理内容によっては即日修理も可能です。スマートフォンだけでなくタブレットやSwitchの修理も対応しております。