X-repair(エックスリペア)スマートフォン・タブレット・Switchの修理 | 全国対応
COLUMN
スマホのトラブルあれこれ

iPhoneでgmailを使う|アカウント作成方法|便利な使い方

こんにちは!本日も「 iPhoneのお役立ち情報」をお送りいたします!スマートフォン修理店エックスリペアスタッフの大橋です!

gmailといえばAndroidをイメージする方が多いと思いますが、iPhoneでも使用できます。iPhoneのgmailアプリもありますので、上手に使っていきましょう。

実際に設定していて、なぜか上手くアカウントを作成できないこともあるかと思います。その場合にはスマートフォンに何らかの不具合が発生しているのかもしれません。

少しでもスマートフォンについて不安なことがありましたらエックスリペアにご連絡ください。
専門知識をもつスタッフが対応いたします!

記事監修店舗

スマートフォン修理のことならX-repairへ

X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。

目次

gmailアカウント作成方法

gmailのアカウントは複数作成可能です。
プライベートや仕事など、アカウント別で使い分けることができます。
ここではアカウントの作成方法を、順番に説明させて頂きます。

アカウント作成

ここではアプリからアカウントを作成する方法を、紹介させて頂きます。

まずはgmailのアプリを起動させます。

アカウント作成

トップ画面からログインを選択して、Googleを選択します。

アカウントの種類

アカウントは、自分用・ビジネスの管理用があります。

今回は個人での使用なので、自分用で作成していきます。

アカウントを作成を選択する

自分用を選択する

氏名を入力

最初に姓と名を入力していきます。

生年月日と性別

西暦で生年月日と性別を選択していきます。

ユーザー名

ここの部分は、mailのアドレス部分になります。

他の人と重複しないように、アカウントを考えてください。

ここで考えたアカウントは、ログインするときにも使います。

必ずメモに残しておくことをオススメします。

パスワード作成

できるだけ8文字以上でパスワードを考えてください。

セキュリティーが強くなるので、考えてください。

パスワードもアカウントと同じで、ログインに必要なのでメモをしておいてください。

電話番号登録

電話番後はパスワードを忘れたときにや、二段階認証を設定するときに利用します。

登録は任意なので登録しなくても大丈夫です。

電話番号を入力するか・しないか終わりましたら下にスワイプしてください。

電話番号を追加するか、スキップするか選択します。

アカウント情報確認

アカウント情報が問題なければ、次に進んでください。

利用規約確認

上から順番に利用規約・プライバシーポリシーを読みます。

大事なことが書いてあるので、流し読みではなくちゃんと読んで理解してください。

しっかりと読んでないで、違反行動を起こして裁判になるケースもあります。

下までしっかりと読みましたら、同意するを選択します。

これでアカウントの作成が完了です。

iPhoneメール追加方法

iPhoneメールは、普段から使っている方も多いのではないでしょうか?そこでgmailアプリを使ってもいいですが、iPhoneメールアプリでgmailを使うことができます。

gmailアカウントをiPhoneメールに追加して、使用することができます。
アカウントの追加方法を説明していきますね。

gmailアカウント追加方法

アカウントの追加方法は、iPhoneの設定画面から行います。

iPhoneの設定画面を開きましたら、パスワードとアカウントを選択していきます。

アカウント追加

パスワードとアカウントに進みましたら、アカウントの追加を選択します。

yahooメールなどのアカウントを追加できますが、今回はgmailのGoogleを選択します。

ログイン

作成したgmailか、登録した電話番号を入力します。

入力が完了しましたら、次へを選択します。

設定したパスワードを入力します。

入力が完了しましたら、次へを選択します。

iPhoneメールと連携したい項目を、ONにして保存を選択します。

これでiPhoneメールに、gmailのアカウントが追加されます。

iPhoneメールの中に、GMAILのフォルダーが追加されているのが確認できます。

まとめ

iPhoneでもgmailが使えます、個人で使うアカウントと仕事で使うアカウントに分けてもいいですね。
アカウントは複数作成できますので、用途によって色々と使えますね。

作成したアカウントをiPhoneメールに追加して、ひとつのアプリで管理するとコンパクトで使いやすいいですね。サブメールを作って便利に使って、より良いiPhoneライフをお過ごし下さい。

故障かな?と思ったら、エックスリペアにお任せください!

スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

iPhoneスマートフォン修理店

iPhone・Androidスマートフォン、iPad・Androidタブレット、X-Mobileスマートフォン、Nintendo Switchの修理のことなら、X-repairにお任せください!
produced by Xモバイル
エックスモバイル株式会社
Copyright ©︎ 2022 X-repair All Rights Reserved