こんにちは!本日も「iPhone(android)のお役立ち情報」をお送りいたします!エックスリペアスタッフの大橋です!
初めてiPhoneを使ってみたいという方や、そろそろ買い替えを検討している方へ、機種選びでお悩みではありませんか?

iPhone・Android・タブレット・Nintendo Switchの修理を承っております。修理内容や混雑状況によりますが即日対応も可能です。X-repairには、業界トップレベルの高い技術力を持つスタッフが多数在籍しております!
iPhoneの最新シリーズといえばiPhone14シリーズですが、最新シリーズを使いこなせるのかという不安や、値段が高いなどの心配があると思います。そんなお悩みを解消するのがiPhone13シリーズです。
iPhone初心者さんにもぴったりな、iPhone13シリーズのおすすめ機種、機種選びのポイントを、スマートフォン修理のプロフェッショナルである私たちがご紹介します。
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone13シリーズをおすすめする理由

iPhone13シリーズをおすすめする理由については、Apple公式サイトで購入が可能なiPhone13miniと、iPhone13についてご紹介していきます。
最新モデルにも負けないスペック
iPhone13シリーズは、最新のシリーズであるiPhone14にも負けない!と言っては語弊がありますが、負けずとも劣らないスペックがおすすめポイントのひとつと言えます。

それでは、iPhone 14シリーズと比較しながら確認してみましょう。
iPhone14 | iPhone13mini | iPhone13 | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ Super Retina XDRディス プレイ |
5.4インチ Super Retina XDRディスプレイ |
6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ |
重量 | 172g | 140g | 173g |
カメラ性能 | ・先進的なデュアルカメラシステム ・12MPメイン/超広角 ・オートフォーカス搭載 ・TrueDpethフロントカメラ ・Photonic Engine |
・デュアルカメラシステム ・12MPメイン/超広角 ・TrueDpethフロントカメラ |
・デュアルカメラシステム ・12MPメイン/超広角 ・TrueDpethフロントカメラ |
ビデオ再生時間 | 最大20時間 | 最大17時間 | 最大19時間 |
Face ID/5G/MagSafe | 対応 | 対応 | 対応 |
ストレージ | 128GB 256GB 512GB |
128GB 256GB 512GB |
128GB 256GB 512GB |
チップ | A15 Bionicチップ | A15 Bionicチップ | A15 Bionicチップ |
防沫•耐水•防塵 | IP68等級 | IP68等級 | IP68等級 |
上記は主なスペックの比較です。大きく異なる仕様はカメラ性能でした。
ストレージ・チップはiPhone14と同等
十分な容量と、端末ののパフォーマンスは、iPhoneだけでなくスマートフォン購入時の重要なポイントですが、iPhone13mini、iPhone13はどちらも最新のiPhone14と同じで、ストレージは最大512GB、チップはA15 Bionicチップです。
容量とサクサク動作に関しては、iPhone13mini、iPhone13でも大満足できそうです。
カメラ性能と再生時間は最新モデルに一歩及ばず
一歩及ばずとは言っても、Apple公式サイト上では、デュアルカメラシステムに「先進的」が付くか付かないかの違いと、Photonic Engineを搭載しているからしていないかの違いです。
いずれも、映画の制作に特化した性能や、素人でもプロ顔負けな写真撮影が可能な機能を搭載しているという、ちょっと難しい内容です。
日常使いのiPhoneをお探しなら、iPhone13mini、iPhone13で写真や動画の撮影も十分楽しめます。
動画の再生時間はiPhone13miniがいちばん短いですが、それでも17時間も再生できれば十分ですね。

ハイスペックでコストパフォーマンスが良い
続いてのおすすめポイントは、ハイスペックでコストパフォーマンスが良い点です。最新モデルさながらのスペックでありながら検討しやすいお値段です。こちらもApple公式サイトで確認した価格を比較してみましょう。
iPhone14 | iPhone13mini | iPhone13 | |
128GB | 119,800円 | 92,800円 | 107,800円 |
256GB | 134,800円 | 107,800円 | 122,800円 |
512GB | 164,800円 | 137,800円 | 152,800円 |
決して手放しに「安い‼︎」と言えるお値段ではないですが、最新モデルに負けないスペックなのに、お得な価格で購入が可能です。
こちらのページでもiPhone13miniの仕様を中心に、iPhone13と見比べた機能をご紹介しています。参考にしてみてくださいね。
結局どの機種を選ぶのが正解?

スペックでも、お値段でも満足できることがわかったiPhone13シリーズですが、つまりどの機種を選ぶのが正解なのでしょう?
iPhone13miniとiPhone13ならどっち?
それではiPhone13miniとiPhone13、購入するならどちらを購入すべきか、用途別におすすめポイントをお伝えします。
値段とコンパクトで選ぶならiPhone13mini
人生初iPhoneがやって来ました✨
— モルモットさんとお馬さん (@SilkHorseClub) May 21, 2023
最終的にライブで全国動き回るので、より軽いiPhone 13 mini PRODUCT REDにしました😍🤟 pic.twitter.com/SisFZ7cse4
なるべくコストは抑えて、コンパクトに使いたいiPhone初心者さんには、iPhone13miniがおすすめと言えるでしょう。
小さくてもカメラ性能は十分ハイスペックですし、4Kビデオ撮影もできます。5Gにも対応しているので、外出先での使用にストレスを感じることはなさそうです。
動作の再生時間も十分ですが、コンパクトなので、動画をちゃんと楽しみたい場合は、物足りないかもしれませんね。
YouTubeで、iPhone13miniについてわかりやすく解説している動画がありました。参考にどうぞ。
動画再生やSNS投稿を楽しみたいならiPhone13
iPhone13miniに足りない点を補えるのはiPhone13です。値段はiPhone13miniより15,000円ほど高いですが、やはり大きな画面で動画再生やSNS投稿を楽しむならiPhone13で決まりでしょう。
容量が足りない問題で選ぶべき機種は?
写真や動画をたくさん保存したいのに容量が足りない!という問題は、iPhoneだけでなくスマートフォンを使うなら絶対にアルアルな問題ですよね?
「最新モデルにも負けないスペック」でも紹介しましたが、iPhone13mini、iPhone13どちらも最大のストレージ容量が512MBもあるので心配いりません!
iPhoneは、Androidのスマートフォンのように外付けの記憶媒体を追加することができないので、手持ちのスマートフォンのストレージの使用量を確認して、iPhoneのストレージ選びをすることをおすすめします。
利用できるキャリアが知りたい!

続いては利用できるキャリアについてご紹介します。せっかく買い替えたいのに、自分が使っているキャリアに対応していなかったなんてことがないよう、要チェックです!
iPhone13mini | iPhone 13 | |
SoftBank | ◯ | ◯ |
au | ◯ | ◯ |
docomo | ◯ | ◯ |
RakutenMobile | ◯ | ◯ |
今のところ4大キャリア全てで利用できるようですね!

サブキャリアでの利用を検討している方には、ahamoについて説明している以下のページも参考になると思いますので、ぜひご覧ください。
スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone修理店

iPhone・Android・タブレット・Nintendo Switchの修理を承っております。修理内容や混雑状況によりますが即日対応も可能です。X-repairには、業界トップレベルの高い技術力を持つスタッフが多数在籍しております!