こんにちは!本日も「iPhoneのお役立ち情報」をお送りいたします!
スマートフォン修理店エックスリペアの大橋です!
今回は、便利なホームアプリについて、スマートフォン修理店の目線からお話しいたします。

兵庫県豊岡市の修理店舗です。お悩みをしっかりヒアリングし、提案・修理を行っています。スマートフォンや機器のトラブルならお任せください。画面交換修理やバッテリー交換の他にも多くの症状に対応しております。お気軽にご相談・ご連絡くださいませ。
突然ですが、みなさんはiPhone ホームアプリを使ったことがありますか?iPhoneに最初からインストールされているアプリですが、開いてもよくわからないと思います。
実はこのアプリを使うと、iPhoneだけで家電製品を遠隔操作できるようになるなど、今よりも生活がより快適に過ごせるようになるのです。

今日はそんなホームアプリについて詳しく説明していきます。
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhoneホームアプリとは?家電が操作できるアプリ?

Appleの公式サイトには、ホームアプリについてこのように書かれています。
ホームAppを使って、照明、スマートテレビ、サーモスタットなどのHomeKit対応アクセサリやMatter対応アクセサリを、安全に制御したり自動化したりすることができます。
引用:Apple公式HP
分かりやすく言うと、iPhoneなどから対応している家電を操作できるということです。
操作するためには、HomeKitやMatterに対応しているアクセサリ(家電)が必要になりますが、遠隔操作や自動操作ができるようになり、とても便利なアプリです。
HomeKitやMatterなど難しい言葉が出てきましたので、一つずつ説明していきます。
HomeKit(ホームキット)とは?
Appleが開発しているlotシステムのサービス名です。
lotとは「モノのインターネット」という意味で、「モノ」をインターネットに接続する技術を使って、スマートホームを実現する仕組みのことです。
エアコンやテレビなどの電化製品を、iPhoneなどのApple製品から遠隔操作や自動操作が可能になります。
また、「Hey,Siri.音楽をかけて」など音声アシスト機能で操作することも可能になり、まさに快適な生活をおくることができます。
Matter(マター)とは?
HomeKitでは、各家電ごとの専用のアプリや専用のハブと呼ばれる機器を導入しなければなりませんでした。
それに伴い、Matterでは異なるメーカーでも連携できるようになりました。これにより私たちの生活は一段とスマートになることができます。
カーテンを開けたり、テレビや電気をつけたりなど、全て一つの機器から行えます。まさにスマートホームともいえる仕組みがMatterなのです。
ホームアプリ以外にも、iPhoneに最初からインストールされているアプリは意外と多いです。ホームアプリ以外のアプリの使い方や小技などはこちらからご確認ください。
ホームアプリの使い方|初期設定やアクセサリの追加方法

こちらでは、ホームアプリの設定方法を解説していきますが、全ての家電がホームアプリに対応しているとは限りません。
まずは、使用する家電がHomeKitやMatterに対応しているかご確認ください。もし対応していない場合は、ホームアプリに追加できません。
しかし、スマート家電は比較的安価で買えるものもあります。後ほど、おすすめのスマート家電をご紹介いたしますのでご安心ください。
ホームアプリにスマート家電を追加するための事前確認
ホームアプリにスマート家電を追加する前に、確認しなければならないことが3つあります。
- 使用するiPhoneが最新バージョンにアップデートされているか
- Bluetoothが「ON」になっているか
- 使用するiPhone、スマート家電などが同じWi-Fiに接続されているか
まずは、こちらの3点の設定ができているかご確認ください。

それでは、ホームアプリの使い方を説明していきます!
アクセサリの追加方法
ホームアプリを起動して、右上にある「+」ボタンから「アクセサリを追加」を押します。ここでスマート家電をiPhoneに登録していきます。
押したらコードをスキャンするか、アクセサリの近くにiPhoneをかざしてください。と出るので、どちらかを選択します。

アクセサリが表示されて、「アクセサリをネットワークに追加しますか?」と聞かれるので「許可」を押してください。
「続ける」を押して「完了」でスマート家電とiPhoneの接続が完了しました。
エラー|「アクセサリはすでに追加されています」が出た場合
引用:Apple公式HP
このようなエラーが出た場合は、iPhoneを再起動し、アクセサリをリセットする必要があります。その後、アクセサリのセットアップコードを手動で入力することで追加が可能になります。
それでも追加できない場合は、アクセサリの取扱説明書やメーカーのwebサイト、またはメーカーにお問い合わせください。
アクセサリを部屋別に整理する
アクセサリを部屋別・ゾーン別に整理しておくと、アクセサリがどこにあるのか把握しやすくなり、Siriでも操作できるようになるのでぜひ整理しておきましょう。
やり方はとても簡単です。
1.まず「部屋」を追加します。
2.先ほどと同じように「+」ボタンを押し、「部屋を追加」を押します。
3.部屋の名前を指定してから「保存」を押して完了です。
参考:Apple公式HP
次に、アクセサリを部屋に割り当てていきます。
1.iPhoneでは、下にスクロールするか設定ボタンを押します。
2.下にスクロールして、「部屋」を押します。
3.部屋を選択して閉じるボタンを押して保存します。
参考:Apple公式HP
こちらでアクセサリを部屋別に整理することができました。
これでスマホからスマート家電の操作ができます!

【厳選】人気もあり安価で買えるスマート家電

こちらでは口コミも優れていて、安価で買えるおすすめのスマート家電を厳選して3つ紹介させて頂きます。ぜひ参考にしてみてください。
【おすすめ】スマホで操作できる|お手頃価格なスマート電球
仕事中や寝る前など使用シーンに合わせて色合いも調整ができる「照明器具」です。Wi-FiやBluetoothに接続してスマホから簡単に操作できるので、専用のハブもいりません。
また、節電にも効果的で、従来の白熱電球よりも約82%のエネルギーを節約できます。値段は2,158円(2023/07/23楽天市場参照)です。
初めてのスマート電球ペンダントライトをスマート電球にして、防犯のため留守のときもスケジュールで自動的に点灯するように設定しました。色温度も微妙な加減にできるので便利です。
2022-09-14 引用:楽天市場
しかし、お住いのネット環境によってうまく操作ができないというトラブルがあるようです。ネット環境を確認してからのご購入をおすすめいたします。
もう目覚まし時計はいらない?カーテン自動開閉機で快適な朝
次に、世界初のスマホ連動型カーテン自動開閉機です。毎朝自動でカーテンが開いてくれるので気持ちよく起きることができます。
ワンタッチで簡単にカーテンレールに取り付けられます。また、スマホとBluetoothを接続するだけで使用できて、値段は7,250円(2023/07/23楽天市場参照)です。
早起きが苦手な方には、目覚まし代わりになるのでとてもおすすめです。
ただ、モーター音が気になるという口コミが数件ありました。気になる方は慎重に検討した方がいいかもしれません。
これ一台でスマートホームに|温湿度計付きスマートリモコン
最後に「ハブ」です。これ一台で自宅のリモコンを一括で管理することができるので、ワンタッチで複数の家電の操作が可能になります。
値段も7,573円(2023/07/23楽天市場参照)とリーズナブルな価格です。また、ディスプレイには温湿度計も付いており、見た目もオシャレです。
留守中のペットの部屋の温度管理用に購入。
2023-06-16 引用:楽天市場
出先から部屋の温度やエアコンなどを管理できるので非常に便利&安心出来ます。設定自体も簡単でした。それと電池式ではなくUSBケーブルで給電出来るのも良かったです。
家に帰る前にエアコンの電源をスマホから入れることができるので、冬は暖かく、夏は涼しく、快適なワンランク上の生活が送れます。
ホームアプリを使わない場合|削除しても再インストール可能

そもそも、スマート家電を持っていない方や、買う予定がないという方はホームアプリを使うことがないと思います。
iPhoneに最初から入っているアプリは削除していいのか悩むと思いますが、ホームアプリは、14.5メガバイトの容量があります。
容量を確保するためにも、使わない場合は削除していただいて構いません。

必要になれば、再度Apple Storeからインストールができるので安心してください。
スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone修理店

兵庫県豊岡市の修理店舗です。お悩みをしっかりヒアリングし、提案・修理を行っています。スマートフォンや機器のトラブルならお任せください。画面交換修理やバッテリー交換の他にも多くの症状に対応しております。お気軽にご相談・ご連絡くださいませ。