こんにちは!本日も「iPhoneのお役立ち情報」をお送りいたします!エックスリペアスタッフの大橋です!
皆さんはいつもiPhoneに使用するフィルムをどのように選んでいますか?
僕の周りでもなんとなく、で選んでいる人がとても多い印象です。
7年の修理経験がある実績はNo,1の修理店。iPhoneはもちろん、iPadも即日修理対応しております。近年人気が出ているガラスコーティングも行っております。大手ショッピングモール内に店舗がございますので、待ち時間も快適にお過ごしいただけます。丁寧な接客に自信あり!
そこで本日は、iPhone13pro用のフィルムの紹介と選び方について、スマートフォン修理のエキスパートである私たちがまとめてみました。
そもそも、iPhone13の買い替え自体迷っている方はこちらの記事もあわせておよみください。
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone13pro用のおススメフィルムはコチラ!
おススメフィルム5選
- NIMASO ガラスフィルム iPhone 13 Pro / iPhone13 用 保護フィルム
- 強化ガラスフィルム ガラスザムライ
- shizukawill 日本製旭硝子 目に優しい ブルーライトカット 液晶保護ガラス
- 【公式】iFace ガラスフィルム ラウンドエッジ強化ガラス 画面保護シート
- iphoneガラスフィルム 全面保護 強化ガラスフィルム 全面 保護フィルム 保護ガラス
NIMASO ガラスフィルム iPhone 13 Pro / iPhone13 用 保護フィルム ガイド枠付き 2枚セット 液晶画面
こちらのフィルムのおススメはとにかく貼りやすいところです。簡単に、そしてきれいに貼れることで評判です。
商品名 | NIMASO ガラスフィルム iPhone 13 Pro / iPhone13 用 保護フィルム |
価格 | 1280円 |
硬度 | 9H |
特徴 | 日本製強化ガラス使用 初心者でも貼り付け簡単 |
こんな人におすすめ | 手先が不器用な人に |
メリット | 手先が不器用でもきれいに貼り付けできるガイド付き |
デメリット | 衝撃が強すぎるとまれに本体ごと割れる |
強化ガラスフィルム ガラスザムライ
こちらは今回紹介する中でも一番の強度10Hを誇るフィルムです。ダイヤモンドと同等と硬さですね。
商品名 | 強化ガラスフィルム ガラスザムライ |
価格 | 1000円 |
硬度 | 10H |
特徴 | 曲げても割れないシェイプ機能 |
こんな人におすすめ | 低価格で貼りやすさも欲しい人に |
メリット | 低価格 |
デメリット | 全面保護でなく湾曲面はカバーしないので落としどころによっては割れる |
shizukawill 日本製旭硝子 目に優しい ブルーライトカット 液晶保護ガラス
ブルーライトカットならこちらの商品がおすすめです。シリーズのスマホケースもあるのでぴったりのものを選べます。
商品名 | shizukawill 日本製旭硝子 目に優しい ブルーライトカット 液晶保護ガラス |
価格 | 1380円 |
硬度 | 9H |
特徴 | 安心の日本製ガラス |
こんな人におすすめ | スマホを長時間見ることが多い人 |
メリット | ブルーライトカットで目が疲れない |
デメリット | 太陽光の下だと少し見にくい |
【公式】iFace ガラスフィルム ラウンドエッジ強化ガラス 画面保護シート
人気のiFaceケースに対応したガラスフィルムです。ケースとの相性バッチリのため、保護性能も上がりますね!
商品名 | 【公式】iFace ガラスフィルム ラウンドエッジ強化ガラス 画面保護シート |
価格 | 1650円 |
硬度 | 9H |
特徴 | iPhoneケースのiFaceに特化したぴったりのフィルム |
こんな人におすすめ | iFaceユーザー |
メリット | iFaceにぴったりサイズ |
デメリット | それ以外のスマホケースユーザーには不向き |
iphoneガラスフィルム 全面保護 強化ガラスフィルム 全面 保護フィルム 保護ガラス】
こちらはとにかく格安です。画面全体が覆えるのでインカメラも安心です。
商品名 | iphoneガラスフィルム 全面保護 強化ガラスフィルム 全面 保護フィルム 保護ガラス |
価格 | 780円 |
硬度 | 9H |
特徴 | 薄く画面全体を覆う内カメラの保護ができるフィルム |
こんな人におすすめ | 画面全体を保護したい人 |
メリット | 画面われしにくい |
デメリット | 気泡が入りやすい |
フィルムを選ぶ基準は?
おすすめのフィルムがわかっても、その選び方が分からなければ「それでどう選べばいいの?」となってしまいますね。
素材や機能についてもまとめたのでこちらも参考にしてくださいね!
素材
現在フィルムに使用されている素材は大きく、ガラスかPETかの2つに分かれます。
素材ごとの特徴を説明しますね!
素材はこの2つ
- ガラス
- PET
ガラス
最近の主流になっているガラス素材は強度があり、操作性もすべりがよく快適です。
しかし、厚みがあり価格も高価になってしまいます。
硬度について
ガラスの場合は硬度の表記があるものが多い印象です。
硬度とは、JISが定めた傷のつきにくさを表示したものです。
一般的なガラスフィルムは3H~4Hのものが多いのですが、最近は9Hや8Hのものも珍しくありません。
10Hだと、ダイヤモンドと同等の硬さとなるようです。
PET
PETはPETボトルなどに使われている樹脂で、薄くて柔らかく、日常生活の細かい傷などから守ってくれます。
厚みが気になる方は、PETフィルムのものを使用するのがよいでしょう。
機能
機能によって得られる使用感もかわってきます。
よくある機能をまとめてみましたので欲しい機能の参考にしてくださいね!
主な機能はこの5つ
- 光沢
- アンチグレア
- のぞき見防止
- ブルーライトカット
- 衝撃吸収
光沢
光沢タイプを選ぶと画面がくっきり見えて手触りもつるっとしています。
指紋の跡が残りやすく、光の映り込みがあります。
アンチグレア
アンチグレアタイプは画面の触り心地がサラサラです。
指紋は残りにくく、光沢タイプに比べると画面の見え方はややぼんやりします。
のぞき見防止
横や斜め後ろからスマホ画面を見たときに、見えにくくなるような加工のことです。
セキュリティに気を付けたい方にピッタリです。
ブルーライトカット
ブルーライトをカットしてスマホ使用時の目の疲れを軽減させます。
画像の色味がやや変わって見えるので注意が必要です。
衝撃吸収
スマホへの衝撃を吸収して画面の割れや中身の損傷を防ぎます。
通常のフィルムに比べると衝撃への耐性はあります。
フィルムを上手に貼る方法は?
フィルムをきれいに貼るコツはひみつ道具を用意することです。
そのひみつ道具とは、画面クリーナーとセロテープです!
フィルムをきれいにはるコツ
- 画面クリーナーでスマホ画面をきれいにする。
- セロテープをフィルムに貼り付けて持ち上げ、画面にはりつけていく。
- 入ってしまった気泡を画面クリーナーでつぶす。
これできれいにはりつけられます。ただ、これでもホコリやゴミなどが入ってしまったり、指紋がついてしまうと失敗することもあります。
フィルムの貼り方動画がYouTubeにあったので掲載しておきますね!
本当に簡単そうにきれいに貼っています。
スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone修理店
7年の修理経験がある実績はNo,1の修理店。iPhoneはもちろん、iPadも即日修理対応しております。近年人気が出ているガラスコーティングも行っております。大手ショッピングモール内に店舗がございますので、待ち時間も快適にお過ごしいただけます。丁寧な接客に自信あり!