こんにちは!本日も「androidのお役立ち情報」をお送りいたします!エックスリペアスタッフの大橋です!
最近は写真を撮るだけで色々な髪型を試せるアプリがありますよね。
そうなんです!どんなヘアスタイルになるのかシミュレーションできちゃうアプリなんですよ。
愛媛県松山市の修理店。駐車場完備。車でのアクセスが可能。画面割れや水没復旧修理・バッテリー交換・コネクター修理など様々な修理に対応できます。修理内容によっては、即日修理もできますので、お困り事などお気軽にお問い合わせくださいませ。丁寧に対応します。
この記事ではスマートフォン修理のエキスパートである私たちが、androidでも使える、髪型のシミュレーションができるアプリをご紹介します。床屋や美容院に行く前にこれを使えば、整えてもらうイメージがつきやすく、美容師さんへより具体的にオーダーできることでしょう。それでは、さっそく見ていきましょう!
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
androidで使える無料の髪型アプリ
らしさ ヘアスタイルデザイナー
特徴 | 髪型の長さ・ジャンル別に探せる。 |
メリット | 素材の微調節が可能。 |
デメリット | メンズに分類されている髪型が現在11種類のみ。 |
このアプリでは、なりたい髪の長さ別に、素材がカテゴライズされています。「ショート」「ミディアム」「ロング」「メンズ」そして、なんと、「ウィッグ」という項目も存在します。ジャンルごとの分類もなされており、大まかな見当をつけて多様な髪型を探せるアプリです。
そして全ての髪型はドラッグによって微調節が可能です。画像を当てはめるだけでは、どうしても顔と髪の毛がアンマッチしてしまう部分が発生します。しかしこのアプリでは、これを以下の画像のように画面をタップすることで取り除けます。
欠点を挙げるとすれば、メンズのバリエーションが11種類と少ないことが玉に瑕といったところでしょうか。
ですが、レングスがショートの中にはメンズライクな髪型もたくさん存在するので、ご安心ください。
メンズに分類されていなくても、メンズ向きな素材はたくさんありますよ!
FaceApp
特徴 | 毛量やカラーの変更が容易。 |
メリット | 変えられる要素が多い。 |
デメリット | 髪型のバリエーションが少ない。 |
こちらは人物写真に様々なエフェクトがつけられるアプリです。そして数あるアプリ機能の中に、ヘアスタイル・髪の色の変更ができる機能があります。毛量の調節が段階的にできたり、ヘアカラーの選択肢が広いことが魅力です。髪型のバリエーションは「らしさ」ほどはありません。
毛量が少しずつ変えられるのは嬉しい機能ですね!
カラーの調節がとても細やかにできるのも、このアプリの強みと言えるでしょう。
スタイリスト 髪型シミュレーション&髪色変えるアプリ
特徴 | 操作がシンプルで分かりやすい。 |
メリット | 男女共にバリエーションが豊富。 |
デメリット | 全ての髪型を試すには課金が必要。 |
髪型アプリは女性向けのコンテンツが多いですが、このアプリはメンズ向けの髪型も存在します。男性用・女性用のタブがきっぱりと分かれていますから、今まで「男性向けのアプリはいまいちだった」という男性にぜひ試していただきたいと思います。
操作はお好みの髪型を選んで、ズームイン&ズームアウトで調節すればオッケーです。自分の正面写真を撮ってそこに髪型を合わせるだけの簡単な操作です。シミュレーションがとてもシンプルにできるので、サッと試してみたいよ、という方が使うことをおすすめします。無料で公開されている髪型の種類が少ないことがデメリットと言えるでしょう。
▼エックスリペアでは他にも、生活に役立つアプリなどの情報もお届けしています!
髪型アプリを活用しよう!
髪型アプリを活用して、どんなことができるのでしょうか?記事の導入部分でもお伝えした通り、美容師さんへ髪型のオーダーをする際に、より具体的に伝えることが可能です。
ここでは、髪型アプリを活用するメリットや注意点などをお伝えします。
髪型アプリを使用するメリット
大きなメリットとして、2つ挙げられます。
メリット①自分に似合う髪型が見つけられる
髪型アプリとは、実際に髪を切らなくとも人の顔を認識して、様々な髪型をお試しできるアプリのことです。自分の顔に素材を重ね合わせることで、実際に髪を切った時にどうなるのか、カタログを見る以上にはっきりと分かるところがメリットです。
カタログを見て選ぶとどうしてもモデルさんのイメージに引っ張られてしまうので、本当にその髪型が自分に合うものなのかが分かりづらいという短所があります。髪型自体のセンスが悪くなくても、自分がやってみるとアンマッチになってしまうことは少なくないのです。
その点このようなアプリであれば、自分の顔を使って判断できるので、セットしてもらった後の印象の変化などがダイレクトに分かります。「こんなはずじゃなかった」「失敗した!」というリスクを回避できますよ。
メリット②勇気の要るような大きなイメチェンも気軽に試せる
また、髪をバッサリと切る場合やハイトーンのカラーを入れる場合など、大きなイメチェンも手軽に試せます。
勇気がなくて一歩踏み出せなかった憧れの髪型にもチャレンジしやすくなります。これらのアプリがあなたの背中を押してくれることは間違いないでしょう。
自分に合ったアプリでシミュレーションしよう!
ところで、ヘアスタイルは髪型自体だけでなく、カラーも大事な要素です。あなたが何に重きを置くかによって適するアプリは変わってきます。目的に特化した複数のアプリを見比べることはとても大切です。
先ほど紹介した3つのアプリにも、当然それぞれの良さがあります。自分が何を重視しているのかを意識しながら、どのアプリを使用するか検討してみてくださいね。
今回紹介したアプリは全て無料なので、とりあえず全部使ってみるのもひとつの方法ですよ!
撮影のコツ・2点を押さえよう
このようなアプリを使うのが初めての人は、慣れない操作に戸惑うことも多いでしょう。ここではアプリの操作の中でも、撮影にまつわるコツを2つご紹介します。
髪の毛が顔にかからないようにする
毛が顔にかかっていると、ヘアスタイルを合成した後に地毛と素材が混ざって、変更後の見た目が微妙になってしまいます。これでは参考になりませんので、前髪などの顔回りの髪の毛はしっかり退かせてから写真を撮るようにしましょう。こうすることで、当てはめた髪が違和感なく顔の輪郭とマッチしてくれます。
真正面から撮る
アプリで使う自分の顔写真を撮るときは、証明写真のような写真を目指しましょう。顔が左右に寄っていたり、傾いていたり、顎を引き過ぎたりといった角度にも気を付けてあげましょう。これを意識することで、合成後の違和感を減らせます。スマホを顔の正面に構え、顔の角度にも気を付けて撮影した写真を使いましょう。
コンテンツに重ね合わせる顔写真にも気を遣ってあげましょう!
スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
Android修理店
愛媛県松山市の修理店。駐車場完備。車でのアクセスが可能。画面割れや水没復旧修理・バッテリー交換・コネクター修理など様々な修理に対応できます。修理内容によっては、即日修理もできますので、お困り事などお気軽にお問い合わせくださいませ。丁寧に対応します。