こんにちは!本日も「iPhoneのお役立ち情報」をお送りいたします!エックスリペアスタッフの大橋です!
今回はApple Musicが再生できないときの原因・対処法について、スマートフォン修理のプロフェッショナルである私たちがお話していこうと思います。
お客様のデーターはそのままで丁寧に修理させていただきます。iPhone修理・android修理・iPad修理・任天堂Switch修理など様々な修理に対応。近隣には有料駐車場があり、お車でお越しの方も安心。修理内容により即日修理も可能です。お困りごとはご相談ください。
最近ではCDを購入せずに、Apple Musicを利用して購入するという方も多いのではないでしょうか。そんなときに再生できなくなったらショックすぎますよね。もしそうなったとき、何が原因でどうすればいいのかをご紹介します。
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
Apple Musicが再生できない原因と対処法
Apple Musicが再生できないのには、いくつかの理由があります。その理由を正しく把握することで、今すぐとるべき正しい対処法が分かります。どれに当てはまるか確認して、音楽を聴けるようにしましょう。
変な音がする場合はこちら
Apple Musicに未登録である
Apple Musicに登録できていない可能性があります。登録できていなければ再生することができないので、まずはそこから確認していきましょう。
もし登録できていない場合は、登録をすれば問題解決です。
曲名がグレーで表示がされている
曲名がグレーで表示されている場合、再生できません。グレーになっているのにはいくつかの原因があります。
- 共有プレイリストに有料楽曲が登録されているもの
- 楽曲の情報はあるものの配信を行っていないもの
- 表示されているがリリース前のもの
- アーティストのページなど特定のページからのみ再生が可能なもの
これらのどれかが原因の場合は、現時点では聞けない可能性もあります。その場合には諦めるしかありません。
通信環境が適切でない
通信環境はアプリに大きく関わる重要なポイントです。もし通信環境に異常があれば正しく再生できません。どれかに当てはまっていないか確認しましょう。
ダウンロードの異常
通信環境が悪い場合には、正しくダウンロードができていない可能性があります。この場合は1度ライブラリから削除をして、通信環境の良いところで再ダウンロードを行いましょう。
オフラインである
オフラインではダウンロードしているものしか再生できません。ダウンロードができているか確認してみましょう。
通信環境が悪い
通信環境が悪いことが原因であると考えられる場合は、
- オフラインでダウンロード済みのものを聴く
- 音質を低くしてみる
などが有効です。通信環境が悪い場合はこれらを試してみましょう。
容量が不足している
容量が不足していると再生できなくなることがあります。1度容量を確認して、空き状況を確認しましょう。
これで容量がギリギリの場合は写真やアプリを整理して、再度再生ができるか確認してみましょう。
アプリやスマホの不具合
アプリやスマホ自体が不具合の可能性があります。その場合でもできることはあるので、いろいろ試してみましょう。
再生停止中と表示されている場合にも、同様にこれらを試してみるのがいいでしょう。
いろいろ試しても再生できないとき
これらすべてを確認しても再生できない場合は、「問い合わせ」もしくは「改善を待つ」しかありません。それが面倒だという人は、これを機にApple Music以外のサービスを確認してみるのもいいかもしれません。
他の音楽アプリ
Apple Music以外にもたくさん音楽アプリはあります。アプリ別に月額料金を見比べてみましょう。
Amazon Music Unlimited
- 個人プラン:1080円(プライム会員なら880円)、(プライム会員は年額8800円)
- ファミリープラン:1680円(最大6アカウント)、(プライム会員は年額16800円)
- ワンデバイスプラン:480円
- 学生プラン:580円
参考:Amazon Music Unlimited(2023/04/20)
メリット
- プライム会員は料金が低い
- ワンデバイスプランがある
デメリット
- プライム会員でない場合は料金が他より高い
Spotify Premium
- Standard:980円(年額9800円)
- Duo:1280円(2つのアカウント)
- Family:1580円(最大6アカウント)
- Student:480円
参考:Spotify Premium(2023/04/20)
メリット
- 比較的価格が低い
- Duoプランがある
デメリット
- Familyプランは少し価格が高い
Line Music プレミアム
- 一般:980円(年間プランでは9600円)
- 学生:480円
- ファミリー:1480円(最大6人)、(年間プランは14000円)
参考:LINE MUSIC (2023/04/20)
メリット
- 価格が低い
デメリット
- 特別なプランがない
Youtube Music Premium
- 通常プラン:iOS 1280円、Android・Web 980円(年額9800円)
- ファミリープラン:iOS 1950円、Android・Web 1480円
- 学生プラン:Android・Web 480円
- Youtube Premium(個人):iOS 1550円、Android・Web 1180円(年額11800円)
- Youtube Premium(ファミリー):iOS 2900円、Android・Web 2280円
- Youtube Premium(学生):Android・Web 680円
参考: Youtube Music Premium , Youtube Premium ,(2023/04/20)
メリット
- Youtube Premiumに入ればYoutube Music Premiumも使える
デメリット
- iOSの場合は少し価格が高い
AWA
結局どれがおすすめ?
いろいろな音楽アプリがありますが、結局のところどれを選べばいいか分かりませんよね。そこでアプリ別におすすめな人をご紹介します。主に価格の視点からのおすすめなので、自分の聴きたい曲があるかどうかなども選ぶときには注意しましょう。
こんな人はAmazon Music Unlimited
Amazon Music Unlimitedがおすすめな人はプライム会員になっている個人で使う目的の人です。
プライム会員に入っていれば、Amazon Music Unlimitedが個人プランの中で価格が最も低くなります。
逆に学生プランの価格が少し他のサービスよりも高いため、あまりおすすめはしません。
こんな人はSpotify
Spotifyがおすすめな人は「Duo」で使うことを検討している人です。
他のサービスにはないプランで、価格も抑えられることから、2人で使うことを考えているならSpotifyがおすすめです。
「Standard」や「Student」の価格も低い分類なのでおすすめです。
こんな人はLine Music
Line Musicがおすすめな人は価格をおさえたい人です。
Line Musicは一般の年間プランやファミリープランの価格が低いのが特徴なので、価格を安くおさえることができます。
こんな人はYoutube Music
Youtube Musicがおすすめな人はYoutubeをしっかり楽しみたい人です。
Youtube Musicの場合はiOSだと価格が高くなってしまうというデメリットがありますが、AndroidやWebであれば価格が低い分類です。
なにより大きなメリットは、Youtube Premiumに入っている人でもYoutube Musicが楽しめるというところです。価格は多少高くなるものの、Youtube Premiumに入りたい人にとっては十分魅力的であると思います。
こんな人はAWA
AWAがおすすめな人は音楽アプリの質を求めている人です。
価格に関して言うと、比較的安いということはありません。それにプランもあまり多くないので、一見メリットがないように感じます。
しかし、AWAは曲の数が非常に多いことや、使いやすいことが特徴です。価格というよりも質がしっかりしたものが良いという人は、検討することをおすすめします。
実際に使って実感している人も多いみたいです。
音楽アプリだと
— 名 人@BTO (@BTO35191408) October 10, 2020
AWAがめっちゃ使いやすい
もっと厳選した情報が知りたいという人はこちらをご覧ください。
まとめ
今回はApple Musicが再生できないときの原因と対処法について紹介しました。自分の原因に合った対処法で再生できるようにしましょう。
しかし、これでも治らない時は他のアプリに変更することも視野に入れるのがおすすめです。そのときには自分に合ったアプリを選ぶことが大切です。自分のスタイルに合ったアプリを選ぶことでお得になります。ぜひ参考にしてください。読んでくれてありがとうございました。
- #Apple music, #iPhone, #アプリ
スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone修理店
お客様のデーターはそのままで丁寧に修理させていただきます。iPhone修理・android修理・iPad修理・任天堂Switch修理など様々な修理に対応。近隣には有料駐車場があり、お車でお越しの方も安心。修理内容により即日修理も可能です。お困りごとはご相談ください。