こんにちは!本日も「iPhone(android)のお役立ち情報」をお送りいたします!エックスリペアスタッフの大橋です!
今では生活から切り離すことができない存在となったiPhone。家の中でも外出中でも、ほとんどの人がそばに置いているのではないでしょうか。
人と連絡を取ったり、音楽を聞いたり、動画を見たり、ゲームをしたり…。さまざまなことができるiPhone!便利ですよね。
そんなiPhoneが急に圏外になってしまった経験のある方はいませんか?
地下街に降りた時、圏外になったことがあるけど、その場を移動したら直りました!
知り合いがネット料金の支払いを忘れて、使えなくなったと焦っていました。
ここではiPhoneが急に圏外になってしまった時にすぐに試せる対応方法と、専門的な対処が必要な場合をわかりやすくチェックリストにまとめました。
iPhoneが急に圏外になった時にまず確認すること

iPhoneが圏外になってしまった時に、まず確認することはなんでしょうか。順番に見てみましょう。
1.電波の悪いところにいないか
今あなたがいる場所はきちんと電波が届くところですか?山やトンネルが電波の届きづらい場所であることはもちろん、街中でもマンション内や地下など、立地によっては電波の届きづらいところがあるのです。なので、場所を移動してみることで解決する可能性もあります。
地下街に降りた時、圏外になったことがあるけど、その場を移動したら直りました!
2.iPhoneの利用料金は払えているか
iPhone回線の利用料金はきちんと払えていますか?料金の振り込みが間に合っていなかったり、口座からの引き落としができていなかったりして、料金が未納となっていたらもちろん通信回線が使えないので、圏外と表示されてしまいます。きちんと利用料金を払えているかどうか確認してみましょう。
知り合いがネット料金の支払いを忘れて、使えなくなったと焦っていました。
払い忘れは信用に関わってくるからすぐに携帯会社に連絡をとって支払いを済ませよう。
急に圏外になってしまった時の対処方法

上記確認事項をチェックしたら、圏外を直すためにできることをやってみましょう。
1.場所の移動
今いる場所から少し場所を移動するだけで状況が改善する可能性がありますよ。
電波の届きづらい場所にいる場合
もし今あなたが電波が届きづらい場所にいるなら、電波が届きやすい場所へ移動しましょう。地下や高層階にいる場合は、地上や階下の方が電波が届きやすいので、移動して確認してみてください。
基地局の範囲外にいる場合
携帯会社の基地局の範囲外に出てしまっている場合はどうやってもiPhoneに電波は届かないので、まずは範囲内へ移動しましょう。
2.iPhoneの設定変更
iPhoneの画面下を上にスライドすると、さまざまな設定を確認できます。ここから機内モードとモバイル通信の設定を変更してみましょう。
- 機内モード オン→オフ
- モバイル通信 オフ→オン
に切り替えることで、iPhoneが電波を受信し直し、圏外の状態が直る時もあります。

iPhoneの設定画面から変更する場合は、下の画像のところから設定変更してみてください。
機内モードはこちら↓

モバイル通信はこちら↓

私はこれを試してみると直ることが多いかも!
3.iOSのアップデート
iOSの不具合が原因で圏外になってしまっている場合、iOSを最新バージョンにアップデートすると直る時があります。
iPhoneの設定画面から「一般」を開き、上部にあるソフトウェアアップデートを行ってください。

4.再起動
最終手段は再起動です。電源を一度落としてもう一度入れ直してみましょう。新しく起動し直すと、電波を受信し直すので、圏外が直る可能性があります。
再起動のやり方につきましては、詳しくはこちらのページをご参考ください。iPhoneの機種別にやり方の説明を丁寧に行っています。
それでも解決しない…専門的な対処の必要なもの

上記のことを試しても圏外の状態が直らない場合、iPhoneの故障や通信障害の可能性があります。
1.iPhone故障
iPhoneを誤って水没させてしまったり、落下や強い衝撃を与えてしまった場合、iPhone自体が故障してしまっている可能性があります。iPhoneは精密機器なので、内部のケーブルや回線に支障が出てしまうと、うまく作動できません。
もし修理が必要な場合はエックスリペアでも承っております。各機能の修理に必要な費用や時間が詳しく記載されていますのでぜひご覧ください。
2.通信障害
携帯会社による通信障害が起きている場合、すぐに自分で対処できることはありません。iPhoneが電波の受信をすることができないので、携帯会社の対応を待ちましょう。
3.SIMカードの不具合
SIMカードとは、電話番号など携帯の契約者情報が記録されているICカードのことです。このカードの中の記録を使用して通信を行っています。なので、SIMカードに何か不具合が生じている場合、通信ができなくなる可能性があります。交換することで改善される可能性もあるので、契約している携帯会社に相談してみましょう。
SIMカードは自分で交換することも可能です!やり方を間違えると故障の原因になりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
まとめ
これまでに、iPhoneが急に圏外になってしまった場合、どのように対処したら良いのかをまとめてきました。
- 場所を移動する
- iPhoneの設定(機内モード、モバイル通信)を変更する
- iOSのアップデートを行う
- 再起動をする
上記方法を試しても圏外から直らなかった場合、専門的な対処が必要と思われる場合は、Appleサポートを利用したりスマホ専門業者へ相談したりしてみてください。
いつも持ち歩いているiPhoneが圏外になってしまったらすごく焦ると思います。もし圏外になってしまった時に、その対処方法を知っていれば、かなり気持ちに余裕ができますよね。この記事がそんな緊急事態の手助けに少しでもなれたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。