本日も「androidのお役立ち情報」をお送りいたします!エックスリペアスタッフの大橋です!
近年、Androidでは、iPhoneと遜色ない数のアプリがあり、無料のものも続々とリリースされています。
アプリってたくさんありすぎて何を選べばいいかわからないんですよね…。
SNSやゲームなど幅広いアプリがあるからね。
今回はその中でも無料で使えて便利なアプリを紹介します。
ということで今回は、
- 私生活で使えるおすすめ無料アプリ
- 仕事でつかえるおすすめ無料アプリ
- アプリだけでなくスマートフォンに関する様々な情報を知りたい方向けのサイト
について解説します。
無料で使えるアプリを探している方は、今回の記事を参考にしてみてください。
無料で生活を便利に?おすすめAndroidアプリはこれだ!

花南さんはどんなアプリが欲しいですか?
最近一人暮らしを始めたので生活に活用できるアプリが欲しいと思っています。
日常生活に欠かせないスマートフォン。
そんなスマートフォンで生活をもっと便利にできるようなおすすめ無料Androidアプリを紹介します。
【決定版】私生活に役立つおすすめ無料Androidアプリ【3選】
今回紹介する無料Androidアプリは、以下の3つです。
- SHEIN
- タウンWiFi
- Money Forward ME
SHEIN
ドレス・トップス・水着・シューズ・アクセサリーなど、20,000以上のスタイルを取り揃えているオンラインショッピングプラットフォーム
引用元:Google Play
他のSHEIN愛好家とリアルタイムで交流したり、スタイリングのヒントやライブストリームをしたりとインスピレーション情報が満載!
アプリ名 | SHEIN |
提供元 | Roadget Business PTE. LTD. |
容量 | 83MB ※2022年11月時点 |
SHEIN購入品〜メイク小物〜
— まみむ🦥 (@mmmuuuy5) November 20, 2022
✵ 回転収納ラック
ドレッサーと呼べる場所がないから、これだけで全部完結して最高便利
✵ 化粧ブラシたて
ブラシ増えてていっぱい収納できるの探してた!ペン物のメイク品も入れて取り出しやすい
✵ 化粧ブラシ乾燥ラック
ツールラボの欲しかったけど、こちらで十分🫶 pic.twitter.com/tUDQsGgsVL
タウンWiFi
コンビニ、カフェといった全国にある約50万スポットのフリーWiFiに自動接続できる無料のフリーWiFi自動接続アプリ
引用元:Google Play
WiFiを接続するだけでポイントも貯まるのでポイ活にも最適!
アプリ名 | タウンWiFi |
提供元 | GMOタウンWiFi |
容量 | 70MB ※2022年11月時点 |
残念です。『タウンWiFi』を知らない人が多すぎる。"無料アプリ"なのに、自動で街の"フリーWiFi"に接続できてギガ節約になるからマジ便利。ムダにギガ消費してネット見てる人は完全に損してます。スタバ入った瞬間にWiFiにつながるので、ぼくはレジ並び中にYou Tube見てます。でも怖い落とし穴があって
— あとぺ@iPhoneおトク情報 (@atope_iphone) November 1, 2022
Money Forward ME
利用者が月平均27,848円の収支改善を実感!
引用元:Google Play
レシート撮影での家計簿入力や、2,575の銀行・クレジットカード・証券・電子マネー・ポイントを連携するなど、家計簿だけでなく資産管理もできる家計簿アプリ
アプリ名 | Money Forward ME |
提供元 | Money Forward, Inc. |
容量 | 34MB ※2022年11月時点 |
おはようございます☀️#今日の積み上げ
— いし@50代からの資産運用 (@ishi_oran) November 17, 2022
・リハビリ散歩
・ブログ記事書く
家計簿をつけるのはダイエットで食べたものを記録するのに似ていますね。
管理することによって無駄が見えて、意識して減らしていきます。
私はMoney Forward Meでカードで買い物をしているので楽に家計簿をつけられます
▼ こちらの記事では、Androidのバックアップ方法について解説しています。機種変更などの際に折角インストールしたアプリのデータが消えてしまう事例は少なくないので、心配な方は参考にしてみてください。
私生活だけじゃない!仕事も効率化する無料Androidアプリ

今働いている職場で社用のスマートフォンが支給されているので仕事で使える無料Androidアプリも教えてください。
わかりました! 早速紹介しますね。
近年は、スマートフォンを導入している企業も増えています。
そんなスマートフォンで仕事を効率化できるようなおすすめ無料Androidアプリを紹介します。
【決定版】仕事に役立つおすすめ無料Androidアプリ【3選】
今回紹介する無料Androidアプリは、以下の3つです。
- Eight
- freee
世界の7億5,600万人が利用する、世界最大のプロフェショナルコミュニティ
引用元:Google Play
仕事でつかえるスキルから様々な企業の求人情報まで有益な情報やコンテンツが勢ぞろい
LinkedInでキャリアやビジネスの可能性を広げてみませんか?
アプリ名 | |
提供元 | |
容量 | 36MB ※2022年11月時点 |
Twitter民の皆さんは、LinkedInのアカウントも作っとくと良いです。ブログのPV・売上、SNSのフォロワー等を数字でアピールしとくと、WEBマーケターのオファーが結構来ます。僕は昨日、某有名アプリからオファー来てテンション上がりました。就職する気なくても、業界の需要を把握にも便利です。
— テツヤマモト (@okapo192) April 10, 2019
Eight
名刺管理に、転職には「Eight」
引用元:Google Play
名刺を取り込むだけで、名刺の情報に基づいた人脈やスキル、職歴などからキャリアプロフィールが自動で作成されます
そのキャリアプロフィールを昇進や転職などのキャリア形成に役立ててみませんか?
アプリ名 | Eight |
提供元 | Sansan, Inc. |
容量 | 33MB ※2022年11月時点 |
今日、ピッチ後にいただいた名刺を整理する為に「Eight」というアプリ使いました!
— こにちゃん (@Paintopera) November 26, 2022
名刺を撮影したら自動で情報が入力されて、連絡先に追加されました…
すごい便利な世の中になってますね…💦https://t.co/WYJb45oeS9
freee
スマホ1つで日々の帳簿付けが簡単にできる会計アプリ
引用元:Google Play
簡単な質問に回答するだけで、確定申告の書類を作成できるので初めての方も安心
簿記を知らなくても家計簿のように簡単に入力できるので個人事業主/法人どちらの会計にも対応しています
アプリ名 | freee |
提供元 | freee K.K. |
容量 | 29MB ※2022年11月時点 |
freee会計自動明細アップロード便利🥺
— あくび@育児の合間に副業あれこれ (@akubichan62124) November 22, 2022
カード会社のサイトにログインして明細をCSV形式で保存→freee会計にアップロードすると明細読み込んでくれる❣️
対応してるクレジットカードは登録すれば自動で明細載るけど、対応してなくてもこうすれば帳簿楽ちん😊 pic.twitter.com/bs1fNUuGAC
▼ こちらの動画では、DXについて解説しています。スマートフォンの導入をはじめ、様々な企業がDXに注力しているので気になる方は参考にしてみてください。
スマートフォンのトレンドを知りたい方へ

色々なアプリがあって驚きました。
アプリだけでなくスマートフォンに関する情報を幅広く知りたいのですがその場合はどうすればいいですか?
スマートフォンの情報を知りたい方にはX-repairのWebサイトがおすすめです。
ここからはX-repairとは何か、どんなところがおすすめなのかを解説します。
X-repairは、スマートフォン・タブレットの修理をしている企業です。
全国に30店舗構えており、対面修理だけでなく郵送修理も取り扱っています。
そんなX-repairのWebサイトでは、各種修理の案内だけでなく、お役立ち情報を提供しています。
お役立ち情報では、アプリ情報だけではなく、スマートフォンのノウハウや一緒に使ってほしいアクセサリーなどが紹介されています。
AndroidだけでなくiPhoneの記事もあるので、気になる方はX-repairのWebサイトへ訪れてみませんか?
まとめ
今日は『無料で使えるおすすめAndroidアプリ』について解説しました。
- 私生活に役立つおすすめ無料Androidアプリは、SHEIN・タウンWiFi・Money Forward ME
- 仕事に役立つおすすめ無料Androidアプリは、LinkedIn・Eight・freee
- スマートフォンの最新情報を知りたい時にはX-repairのWebサイト
日々多くのアプリがリリース&アップデートされているAndroid。
自分のライフスタイルにあったアプリをインストールしてさらに有意義にしましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
