こんにちは!スマートフォン修理店エックスリペアスタッフの大橋です!
修理のプロフェッショナルである、エックスリペアが、修理で培った知識とノウハウを総動員して「 iPhoneのお役立ち情報」をお送りいたします!
iPhoneのカメラには様々な機能があり、その一つにライブフォト(Live Photos)と言うのがあります。
聞いたことある方はいると思いますが、なにをするのかよくわからない!という方がいると思います。

新潟県長岡市にある修理店。店舗は大通りに面しているので、来店時もわかりやすい。画面割れ・バッテリー交換・コネクター修理など電子機器のトラブルならお任せください!スマートフォン修理だけでなく、操作方法やアプリの使い方など丁寧にご説明いたします。
そこで、今回はライブフォトについて紹介します。
このライブフォトを使うことが出来れば、写真撮影がより豊かになりますよ!
また間違ってライブフォトになってしまった!!という方いませんか?そんなときにライブフォトから普通の写真に戻す方法もお伝えします。
この記事ではライブフォトについて紹介しておりますが、ほかのことで疑問があるという方もいるかもしれません。エックスリペアではスマートフォンに関するご相談をいつでも承っております。
修理だけでなく、少しでも気になることがありましたらエックスリペアまでご連絡ください!
専門知識をもつスタッフが対応いたします。
スマートフォン修理のことならX-repairへ
X-repairは、全国各地に店舗を展開するスマートフォン修理の専門店です。持込修理はもちろん、お客様の利便性を第一に考え、「ご自宅で申込みしてご自宅で受取」できる便利な郵送修理をご用意しました。
X-repairでは、画面交換、水没復旧、バッテリー交換、カメラ交換など、幅広い故障に対応。どんな故障も、99.8%の感動修理をお約束いたします!
経験豊富なスタッフが、お客様を温かくお迎えいたします。故障かな?と思ったら、当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
ライブフォトとは

ライブフォトはシャッターを切った前後の1.5秒ずつの映像を記録するもの。
[引用]apple公式
つまり、動きのある写真が撮れるということです。自然の写真など臨場感を加えたいときに便利です!
また、ライブフォトした写真は壁紙にすることができ、画面を押すと動きます!
ライブフォトの使い方

こちらではライブフォトの撮影方法について紹介します。

まず、カメラのアプリを開きます。そして、上の欄の左から二番目の記号を押します。すると、LIVEという文字が一瞬現れ、記号が黄色になります。あとは、撮影をすれば、ライブフォトになっています。

ライブフォトで撮影された写真は、左上にLIVEという文字があれば、ライブフォトの写真となります。
エフェクトの追加

ライブフォトには、エフェクトと言うのがあり、以下の3つです。
ループ:ライブフォトの写真をビデオループに仕上げる
バウンス:ライブフォトの写真を前に進めたり後に戻したりする
長時間露光:時間の流れや物の動きを写真で収める
[引用]apple公式
実際に、エフェクトを追加して試してみるとわかりやすいですよ!
こちらでは、エフェクトの追加方法を紹介します。

ライブフォトの写真を上に押えながらスライドします。

すると、下に「エフェクト」の欄があるので、お好きなエフェクトを選んでみてください。
ループやバウンスで写真に動きをつけて臨場感を持たせたり、長時間露光で光の軌跡を出現させたりできるので、ライブフォトにエフェクトを追加してより豊かにしましょう!
ライブフォトから普通の写真へ

写真を撮るときは、ライブフォトを外したいと思うことありませんか?そこで、ライブフォトから普通の写真とその撮影方法への戻し方を紹介します。
普通の写真撮影に戻す方法

写真のアプリの上の欄の左から二番目の記号が黄色になった場合、ライブフォトがオンになっているので、もう一度押すと、ライブフォトがオフになります。
また、常にライブフォトをオフにしたい場合は設定が必要です。

設定で「カメラ」を押します。

次に「設定を保持」を押します。

そして、「Live Photos」のオンにします。ここがオフになっていると、一度ライブフォトをオフにしても、また写真のアプリを使うときに自動的にライブフォトがオンになってしまうので、設定の確認をしてみてください。
ライブフォトを普通の写真に戻す
間違ってライブフォトで撮影してしまった場合に、それを普通の写真に戻すことが出来ます。

ライブフォトの写真を用意して、右上の「編集」を押します。

すると、編集画面になるので、下の欄の一番左の記号を押します。

すると、上にスピーカーのマークとLIVEのマークが現れます。

スピーカーのマークをオフにすると、ライブフォトでの音声がなくなります。

LIVEのマークを押してオフにすると、ライブフォトから普通の写真に戻ります。そして最後に、左下のチェックマークを押すと完了です。
これで、間違ってライブフォトで撮影しても大丈夫です!
まとめ
今回、iPhoneのカメラにあるライブフォト(Live Photos)について以下の紹介をしました。
- ライブフォトとは
- ライブフォトの使い方
- エフェクトの追加
- 普通の写真にもどす
ライブフォトを使いこなして、思い出をより豊かに記録しましょう!
スマホを落として液晶が割れてしまった、水没させてしまった、突然充電できなくなったなど、スマートフォンの調子が悪くなった時は、お近くのエックスリペアまでお気軽にお問い合わせくださいませ!私たちはスマートフォン修理のプロフェッショナルです。iPhone・Androidスマートフォンの様々な修理に対応しております。新しい機種の修理だけでなく旧モデルの修理も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhoneスマートフォン修理店

新潟県長岡市にある修理店。店舗は大通りに面しているので、来店時もわかりやすい。画面割れ・バッテリー交換・コネクター修理など電子機器のトラブルならお任せください!スマートフォン修理だけでなく、操作方法やアプリの使い方など丁寧にご説明いたします。